時事通信から・・・
2007年 11月 22日

民間気象情報会社ウェザーニューズは22日までに、12月から来年3月のスキー・スノーボードシーズンの降雪傾向を発表した。太平洋赤道域東部で海面水温が平年より低くなるラニーニャ現象の影響で、昨シーズンより寒さの訪れが早く、安定して雪が降るのが特徴。雪の量もほぼ例年並みという。
今週の降雪が今シーズンの第1波で、北海道や長野のスキー場ではオープンと同時に新雪が楽しめる見込み。12月下旬と、来年1月末から2月上旬にはまとまった雪が降ると予想される。昨シーズンは記録的な暖冬だったため、平年並みの気温でも寒く感じる人が多いとみられる。
今朝の情報で判りました。
昔から、長野でスキーをするのが私達の年間の行事でした。
そのたびに色々なペンションの思い出があります。
やはり、今でも心に残っているのは 雰囲気のある素敵なペンション(ゲストハウス)で
イタリア料理でしたが、ほのかな灯りのもとで、洋食(コース料理)を頂いた
想い出です。
スキーを素敵な想い出にするにも、お泊まりするお宿も、拘った方が
最高の休暇になるように 私は思います。
そんな方の為にグリンデルは大切な時間を大切な方と過ごす為に
サポート役をさせて頂きます。
そちらもチラホラ白いものが舞い降りてきたでしょうか?
北海道は既に真冬状態でつ
風邪引かないよう頑張って下さい(*´艸)(艸`*)ネェー
一人でも滑りに行ってます♪ってか・・この歳になると一緒に滑る人がいない笑
長野もスキーの本場ですね♪
ここも近くの富良野スキー場が23日オープンしております♪
早く初滑りがしたい今日この頃です♪