人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蓼科高原 チェルトの森にある オーベルジュ の魅力


by charet_grindel
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

テーブルアートとお客様

テーブルアートとお客様_d0109415_8565216.jpg

今朝の気温は-5度
比較的 寒さは感じられない。(先日の突然の寒波で体が慣れてきたのか?)

一作日お泊まり頂いたお客様はインターネットでブログを見て
ここを選んで下さったと

良くそんな声を聞くようになり嬉しいな~と思いながら、
来てくだったお客様に来て良かったと思って頂く為にも

私なりの 心づくし に励まさせて頂いております。

その中での一番の特徴はテーブルアート 愛知県と 兵庫県 2箇所で
得た感覚を元に テーブルウエアー 関係には力を入れています。
(勿論その分お料理にも力は、入ります)

昨日、お泊まり頂き増した。 千葉県在住の K様 のご感想から・・

お料理に拘る所では案外食器類はどうでも・・と言うところが多いが
ここは、お料理と併せて食器にも拘りがりますね

と嬉しいコメントを下さいました。
(ブログにも目を留めてくださっていて、その日の蓼科高原の状況がリアルに
判る事やアップロードした画像にも関心を寄せて頂いている事なども含め)

掲載にちょっと遅れてしましましたが、
兵庫県で通ったテーブルアートサロン Petite trianon 主宰 塚本先生より

ゴデバのチョコレートを頂きました。
塚本先生のサロンに通われている、生徒さんも先月グリンデルをご利用いただきました。

館内に展示させて頂いてます、洋食器ヘレンドやコペンに関心を示して頂き
次から次と話題が尽きる事なく夜中の2時までおしゃべりしどうしでした。

生活に張りを持たせる意味でも又自分の人生(日常の生活に)
ちょっと灯りを添える、自分を励ますいいろいろな意味で

皆様と繋がりを大切にして行きたいと思っています。
Commented by tokochako at 2007-11-26 23:37
こんばんは。
grindelさんの食器、お料理に合っていて良かったです。良くわかっていない私にも伝わってきましたよ。
人との繋がりを大切にされるgrindelさん、素敵ですね。

ゴデバのチョコレート、美味しそうですね。
まだ、食べてないんです。
買いに行かなくちゃ・・。

Commented by charet_grindel at 2007-11-27 10:17
tokochakoさん
1㎜でもお伝え出来た事に感謝させて頂きます。笑~
と言うよりtokochakoさんの豊かなお心のお陰様なのです笑

>人との繋がりを大切にされる・・・
まぬけな私、一人では生きてゆけまぬ爆

ゴデバのチョコレート・・
まだうちの冷蔵庫にありますよん(何個か・・・)
tokochakoさんの為に冷凍しておきますよ~笑!!
by charet_grindel | 2007-11-25 09:23 | お客様の声 | Comments(2)