黄金色の森
2008年 11月 02日

絵に描いたような景色に見えるのは私でけでしょうか・・

白樺はいつ見ても絵になるようです

蓼科高原は湿度が低く湿気がありません
いつもサラサラ快適な所です。
時々、大きな病気をしました。やっと少し回復したので足を伸ばしてみました。
と言うお客様がみえます。
身も心も少し疲れいる時に、美味しいお料理に出会えると
不思議な力を得るものです。
今日のお客様もとても 美味しく召し上がって頂きました。
朝食のオムレツのソースやグラタンのソースの味など
細かく細かくコメントを頂きました。
美味しく召し上がって頂く事が何よりも健康の早道
固形調味料や科学調味料を使わない
素材本来の旨みを引き出すお料理こそ
身も心も力を得て安らげると思います。
今日はその事を特に自覚した日でもありました。
健康な方でも気が滅入った時こそ手づくりの優しいお料理で
力を頂いて欲しいと思います。
チェルトの森の近くに ハーバルノートシンプルス があります。
以前にこのブログで紹介させて頂いたと思いますが
11月2日~4日まで 「京子さんの手仕事展」 見られるようです
以前見逃していましたので 今回私も時間があれば参加させて頂こうと
思います。